12月の作業状況

minabamango

2013年12月15日 10:05

宮古島地方は長い雨が続いております

8月の収穫後にハウスのビニール屋根を撤去してしまったので
雨が降ってしまうと作業がままなりません。。。

こんな時は、サボりがちのブログを・・・(^_-)

ミナバ果樹園では、今年の収穫を終えてから
マンゴーの木を間引きしております。
木が大きく育ったため通路を塞いでしまい
作業効率が悪くなってきたためです。

本来は昨年に間引きをする計画だったのですが、
昨年は、島全体の大不作
「もう1回収穫してから!」
ということで間引きを1年遅らせました。

結果は?といいますと
前述の通り、通路を塞いでしまい何をするにも時間がかかってしまう!
「やっぱり去年 間引きをしておけばよかったな~」 と反省
良い経験になりました!と前向きに(^_^;)

これで品質管理をしやすくなりましたので
もっともっときれいでおいしいマンゴーが作れます!
(お求めやすい “訳ありごマンゴー” が少なくなってしまう???^_^;)

コチラがbefore after 画像
間引き開始!

奥の方は通路を塞いでいます・・・




3列の真ん中を間伐 スッキリ!




防草シートも敷きました


こんな作業をしながらなので、本来の栽培管理が遅れておりますが、
はりきってまいります

関連記事