さとうきび製糖工場 操業開始!
宮古島も寒くなってきました。
最高気温が20℃以下になる日も多くなってきました。
先日の日本列島 大寒波の時
宮古島も強風と低温で凍える思いでした。。。
その日の最高気温15度
「なんだ あったかいじゃないか!」と
思われるかもしれませんが・・・
暖かさに慣れてしまうとホントに寒いんです
さてそんな宮古島ですが
特産サトウキビの収穫がいよいよスタートしました。
今季は台風被害が少なく豊作のようで
年内の製糖工場操業は26年ぶりとのことです!
毎日大型ダンプがキビ満載で忙しく市内を走っています。
ミナバ果樹園お隣のサトウキビ畑も収穫中!
豊作!ズミ!うらやましいです!!!
ミナバ果樹園では、来季の収穫に向けて
花芽が出てきました。
まだまだ花芽は1%もありません。
この時期は毎年 きちんと花が咲いてくれるか不安になります。
どうかたくさん咲いて豊作となりますように
関連記事