2014年05月26日
袋がけ
マンゴーの収穫まであと少し!
収穫前 最後の作業
「袋がけ」
を開始しました
これが5月5日のアップルマンゴー

これが袋がけを開始した5月23日のアップルマンゴー

少し大きくなって下に垂れてます。
写真も大きく載せていますが
袋がけをすることにより、病害虫から果実を守り、
また梅雨明け後の宮古島の強~い
日差し
から日焼けを防ぐためでもあります!
そう!マンゴーのお肌はとってもデリケート!
日焼けをするとマンゴーの肩あたりが
最初は赤~くなり その後色が抜けて白くなってしまい
熟す前に落ちてしまうことも・・・
そんなことにならないよう
お客様へお届けする大切なマンゴー
収穫まであとわずか
引き続き大事に大事に育てて参ります!
あっ
キーツマンゴーの画像を掲載していませんでした。
キーツは・・・とーっても大きくなってます
次回はキーツマンゴーの画像を掲載しましょーねー
収穫前 最後の作業
「袋がけ」
を開始しました





少し大きくなって下に垂れてます。
写真も大きく載せていますが

袋がけをすることにより、病害虫から果実を守り、
また梅雨明け後の宮古島の強~い


そう!マンゴーのお肌はとってもデリケート!
日焼けをするとマンゴーの肩あたりが
最初は赤~くなり その後色が抜けて白くなってしまい
熟す前に落ちてしまうことも・・・
そんなことにならないよう
お客様へお届けする大切なマンゴー
収穫まであとわずか
引き続き大事に大事に育てて参ります!
あっ

キーツは・・・とーっても大きくなってます

次回はキーツマンゴーの画像を掲載しましょーねー

Posted by minabamango at 00:45│Comments(2)
│マンゴー
この記事へのコメント
いよいよですね。
楽しみです。
やべっ、注文してね〜、
楽しみです。
やべっ、注文してね〜、
Posted by 注意の多い料理店 at 2014年05月28日 12:35
注意の多い料理店さん
コメントありがとうございます(^^)
昨年の収穫は6/10からでした。
今年も6月上旬から収穫が始まりそうです。
ただ しばらくは収穫量も品質も安定しないのでお客様への発送は6月中旬~下旬からとなりそうです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントありがとうございます(^^)
昨年の収穫は6/10からでした。
今年も6月上旬から収穫が始まりそうです。
ただ しばらくは収穫量も品質も安定しないのでお客様への発送は6月中旬~下旬からとなりそうです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by minabamango
at 2014年05月28日 13:00
